肌きれいのための基本

肌きれい遺伝子がなくても、肌に最善を尽くすことで、最悪の状況よりもましになることは確かなので、生まれ持った肌きれい女子でないそこのあなたも、一緒に頑張りましょう。

肌きれいの基本その1、蒸しタオルは肌きれいへの入り口。

そう。何はともあれ、蒸しタオルなのです。
昔は、蒸しタオルを作るのに、手が熱いのを我慢して、タオルを絞っていた、ワタクシ、最近は、電子レンジ蒸しタオルがお気に入りです。

タオルを軽くぬらして、皿の上に乗せ、チンします。
うちのレンジでは1分くらいですが、レンジによって違うと思うので、やけどしないように、ご注意ください。

蒸しタオル後に化粧水をぬると肌にじーんと水分が染み渡る感じがしまっす。

肌きれいの基本その2、睡眠

ゴールデンタイムと言われている、夜10時から午前2時までは、必ずねる。

これ、できる日本人がいるのかしら?って思います。
夜10時って、下手したら、職場から家にたどり着いていない人が山ほどいますよね。

でも、肌をきれいにするには必要みたいですね。
がんばりたいが・・・・難しい・・・

ゴールデンタイム確保が重要+1 !

関連キーワード

関連ページ

肌きれいは遺伝子に作用される?
中高生の頃、思春期にきびで悩まされた私は、肌がきれいなお友達が羨ましいと思って、質問したことがあります。「どうしたら、そんなにきれいな肌でいられるの?」って。お友達の答えは、全く、役に立つものではありませんでした。「誰にも言わないでね。私、洗顔料使ったことないんだあ。」でした。つまり、顔なんて特に意識して洗ってないよ。って事だったんです。私はいろんな洗顔料を試したし、タオルでごしごしやっちゃいけな
肌きれいのための基本
肌きれい遺伝子がなくても、肌に最善を尽くすことで、最悪の状況よりもましになることは確かなので、生まれ持った肌きれい女子でないそこのあなたも、一緒に頑張りましょう。肌きれいの基本その1、蒸しタオルは肌きれいへの入り口。そう。何はともあれ、蒸しタオルなのです。昔は、蒸しタオルを作るのに、手が熱いのを我慢して、タオルを絞っていた、ワタクシ、最近は、電子レンジ蒸しタオルがお気に入りです。タオルを軽くぬらし
肌きれいゴールデンタイムに眠れる理由
肌きれい、ゴールデンタイムの睡眠ですが、ニュージーランドの母はこのゴールデンタイムに意識しないで、就寝している人が結構います。私のニュージーランドのママ友は、みんな10時には寝るといいます。確かに、みんな肌、きれいかも・・・。この肌きれいのためのゴールデンタイムに就寝できる理由を私は考えました。それは、子供が7時頃にベッドルームに行くから。これ、私のカルチャーショックでした。こっちの大人、ものすご